私たちは、通所系サービスを中心に介護・看護に携わる方のワンランク上のスキルアップをお手伝いいたします

snsやYouTubeでも情報配信中
facebook
twitter
insta
youtube
メール会員登録

【目標の重要性】目標が不適切だと介護そのものが不適切になる

2021.12.07

介護は、ケアプランに沿って提供され、ケアプランには、「目標」と「目標を達成するために実施すること」などが記載されます。

目標の内容が変われば、提供されるケアも変わり、本人の人生も変化することになります。

目標が不適切だとケアプランも不適切となり、それを基に実施されるケアは不適切なものになってしまいます。


【ポイント】

・ケアはケアプランに基づいて実施される

・ケアプランには「目標」と「目標を達成するために実施すること」などを記載する

・「目標」が変われば「目標を達成するために実施すること」も変わる

・「目標」が不適切だと、「目標を達成するために実施すること」も不適切になる=ケアプランが不適切になる

・ケアプランが不適切だと、それに基づいて行われる日々のケアは不適切なものになってしまう


利用者の人生を変える「目標」

介護では目標に向かってサービスを提供していきます。

そのため、「海釣りができるようになる」という目標と「片手でピアノのコンサートを開催する」という目標のどちらを選ぶかによってサービス内容が変わります。

サービス内容が変われば、「海釣りができる人生」と「ピアノのコンサートをする人生」のように本人の人生も変わります。

介護にはご利用者の人生を変えるだけの大きな力があり、それだけ素晴らしい仕事であり、同時にそれだけ大きな責任も背負っているということを自覚しなければいけません。


【ポイント】

介護には、相手の人生を変えるだけの力があります。

そこが介護の醍醐味であり、楽しさです。

その力を自覚し、介護という仕事に誇りを持つとともに、その責任の重大さを認識し、自己・自チームの知識・技術を高める努力を常にしなければいけません。


【情報提供元】

デイの管理者&リーダー「だよりね」

https://tool.daybook.jp/


【学ぶ】

■【無料オンラインプレゼンテーション】自立支援を圧倒的に加速できるAI(ICTツール)の活用

https://bit.ly/31blh32

■好事例に学ぶ!!じりつ支援と認知症ケア【現場スタッフのスキルアップセミナー】

https://tsuusho.com/social_participation_activities

■期間限定!録画視聴【会場参加+オンライン参加】第19回日本通所ケア研究大会(合同開催)第16回認知症ケア研修会in福山

https://tsuusho.com/conference/

■デイで働く機能訓練指導員のためのリハビリ・機能訓練スキルアップオンライン講座

https://www.tsuusho.com/lp_functionaltraining

■新年度制度改定対応!令和3年特別!デイの基準と指導・監査対応

https://tsuusho.com/limited_edition/

■新報酬対応! 令和3年度からの通所介護計画書・個別機能訓練計画書などの書類総合セミナー

https://tsuusho.com/limited_edition/

■デイ加算算定のための評価・書類・記録・プログラム

https://tsuusho.com/limited_edition/

■新入浴介助加算の書類・プログラム総合

https://tsuusho.com/limited_edition/

■令和3年デイ運営

https://tsuusho.com/limited_edition/

おススメのサイト一覧

ケアカルテ
NDソフト
プラス
帳速

学べる研修一覧

介護事業運営3日間
ほんとうの自立支援ってなに
ケアマネオンラインセミナー
【オンライン】環境づくり
【オンライン】リハビリ90講座
大会DVD
ページトップ ▲