私たちは、通所系サービスを中心に介護・看護に携わる方のワンランク上のスキルアップをお手伝いいたします

snsやYouTubeでも情報配信中
facebook
twitter
insta
youtube
メール会員登録

【傍聴報告】第95回介護保険部会「介護人材の確保、介護現場の生産性の推進について」

2022.07.25

2022年7月25日(月)に、第95回介護保険部会が開催されましたので月刊デイ編集長であり日本通所ケア研究会会長の立場から私感を交え報告します。

2019年度時点で211万人働いている介護職員が2040年には280万人必要となり、現況から約70万人の増加が必要という推計が出ています。


これに対し、


「退職者も含めた人数に就職してもらう必要があり、非常に厳しい」

「高齢の職員が多く若い職員が少ないため、若い職員の確保を重点的に行っていく必要がある」

「将来は労働者の5人に1人が医療・介護従事者となる必要がある」

「介護保険制度を継続していくためには早急な対策が必要」


など様々な意見が多く出ました。


介護福祉士養成学校の入学率が低下し毎年全国で閉校がでているため、


「介護福祉士を取得後に看護学校へ行く道筋を作ったらどうか?」


との意見も出ました。


これについては、看護団体の委員から反対意見が出ましたが、以前厚生労働省でもフィンランドの「ラヒホイタヤ」を参考に、「看護・介護・リハ・保育」などの共通基礎過程を作り、各資格間の移行を容易にする制度構築を計画し、2023年までに実現していくことを目標にしていましたが、相互に共通する科目があまりにも少ないため困難と判断し、頓挫しているのが実情です。


人材確保についてはすでに色々な施策が行われていますが、各委員からは


「それぞれの施策の具体的な効果を明らかにして効果がある施策を実行すること」

「主婦、若者、高齢者など対象別に応じた施策の実施」


を求める意見が出ました。


生産性の向上

生産性の向上では、介護の「生産性」そのものに対する疑義や「効率化」によるケアの作業化の回避など、基本的な視点についての意見も出ています。

また、効率化の結果判定には、第三者による客観的評価が必要との意見や効率化を人員基準の緩和に結び付けることへの危惧する声も出ました。


経営の大規模化、法人間連携には賛成の意見が多く見られましたが、小さい企業でも運営できる制度設計を求める声も出ました。

法定価格のため、物価上昇に対応することが困難である業界への支援を求める意見には、各自治体が新型コロナウイルス感染症に対する「特別交付金」を活用するようPRに力を入れていくという回答に留まりました。


介護助手については名称再検討の要望や、報酬への反映などの要望が出ました。

報酬への反映については、介護職との区別や委託しているところとの平等性などの視点から困難とする意見も出ています。


事業所の経営状態の公表

事業所の経営状態の公表については、反対意見がありませんでした。


【情報提供元】

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26891.html

デイの管理者&リーダー「だよりね」

https://tool.daybook.jp/


【学ぶ】

■【管理者・リーダー向け課題解決型セミナー】 スタッフのモチベーションをUPさせるタイプ別攻略法

https://tsuusho.com/motivationup

■【現場即実践実技セミナー】高齢化社会における爪トラブルを解決しよう!

https://tsuusho.com/claw

■【現場スタッフ向け思考・創造力強化セミナー】じりつ支援プログラムのつくり方と効果を出す現場実践での展開

https://tsuusho.com/create_program

■【現場スタッフ向けセミナー】現場スタッフだからこそ出来る!!ケアの改善とサービスの向上5つの推進ポイントと具体的手順

https://tsuusho.com/care_quality

■制度改定に左右されない!!高稼働率自立支援デイ(デイサービス3.0)に学ぶシステムと戦略

https://tsuusho.com/system_revision

■リハビリ職・機能訓練指導員のためのADL改善につながる動きのコツ習得セミナー

https://tsuusho.com/adl

■「人」が集まる法人になるための採用力強化セミナー

https://tsuusho.com/people_gather

■デイのプログラムを効果的にするための生活機能の評価とアプローチセミナー

https://tsuusho.com/livingfunction

■在宅生活を支えるリハビリ職の方必見!通所・訪問リハビリ向けセラピストの必要知識

https://tsuusho.com/supporting_homelife

■診療報酬・介護報酬改定から見るこれからのリハビリテーションマネジメント

https://tsuusho.com/rehamane

■デイの看護師・機能訓練指導員が知っておくべき個別機能訓練実技セミナー

https://tsuusho.com/kunren_jitsugi

■個別機能訓練計画書・通所介護計画書の書類と書き方・LIFEへの対応セミナー

https://tsuusho.com/plan_comprehensive

■第20回日本通所ケア研究大会(合同開催)第17回認知症ケア研修会in福山

https://tsuusho.com/conference/

■第19回日本通所ケア研究大会セミナーDVD

https://tsuusho.com/conferencedvd

学べる研修一覧

地域づくり
大会
市民講座
本当の自立支援
グループホーム見学会
A1見学会
音健アワード
スタッフマネジメント
セミナー動画配信
ケアマネオンラインセミナー
【オンライン】環境づくり
【オンライン】リハビリ90講座
大会DVD

おススメのサイト一覧

音健アワード
ケアカルテ
プラス
帳速
ページトップ ▲