私たちは、通所系サービスを中心に介護・看護に携わる方のワンランク上のスキルアップをお手伝いいたします
ホーム
研修・セミナー情報
養成講座
DVD
お役立ち情報
無料動画
会員登録
介護セミナー、介護の研修なら日本通所ケア研究会・福山認知症ケア研究会 | 介護従事者などが直面する様々な問題を解決する一助として各種セミナー・研修・講座の企画・運営、情報発信などを行っています
>
ほぼ毎日更新!お役立ち情報
>【月刊デイ×ケアレク研修大会コラボ動画】介護現場の悩みの一つでもあるレクの考え方や提供方法のヒントがここに…
【月刊デイ×ケアレク研修大会コラボ動画】介護現場の悩みの一つでもあるレクの考え方や提供方法のヒントがここに…
2024.08.02
【情報提供元】
日本ケアレク研修大会2024
https://tsuusho.com/care_rec
月刊デイ
https://daybook.jp/day.html
最近の記事
「企業のカスハラ対応」がいよいよ義務化へ
介護サービス事業者経営情報の報告に関するQ&A(Vol.4)
【「立ちにくい…」を解決】高齢者が楽に立ち上がるためのコツ3選
ハラスメントに遭ったら…ハラスメントに対する初動の基本
レクへの参加を拒否する認知症ご利用者へのコミュニケーションの工夫
「グレー職員(問題職員予備軍)」は事業所に悪影響を与える
誤薬事故後に転倒骨折
【BPSDへの対応】ご家族の困りごと
あなたの職場のハラスメント対応チェック
デイの活動で「屋外活動」への指導が厳しい理由
学べる研修一覧
ページトップ ▲