近年デイサービスの多様化はますます進んでいます。
数多くあるデイの中からケアマネジャー・ご利用者は何を基準にデイを選んでいるのでしょうか。
月刊デイの調査によると「ご本人の希望・趣味・雰囲気」と「デイの特徴」を見比べ、相性が良さそうと思うデイを紹介していることが分かりました。
ここでいうデイの特徴は「穏やかに過ごせそう」「和気あいあいとしている」といったことも含まれているようです。
介護保険制度はデイサービスに【〇〇特化型】は求めていません。
「ウリ=事業所の強み」です。
自事業所は「平凡」「普通」と思っているそれこそがケアマネジャーやご利用者・地域からは【事業所の特徴】だと思われているかもしれません。
ケアマネジャーやご利用者・地域に伝わる事業所の強みを再確認してみてはいかがでしょうか?
<再認ポイント>
・ご利用者のニーズに応えられているか
・事業所のハード面は劣化していないか
・スタッフの強みは何だったか
・最新の業界情報や新制度について情報収集しているか
・他産業、他分野の取り組みを真似できないか
【学ぶ】
■令和3年特別!デイの基準と指導・監査対応セミナー
■個別機能訓練・リハビリの実技と効果向上セミナー
https://tsuusho.com/kunren_jitsugi
■【オンライン開催】現場が変わる!意味のある情報共有・会議・カンファレンスにするための方法を身につけるためのオンライン研修
https://tsuusho.com/online_meetingprezenskill
■【オンライン開催(全4回)】管理者・リーダーのための今すぐ実践したいリーダーシップ・スタッフマネジメント講座
https://tsuusho.com/online_leadermanagement
■介護制度と報酬改定への対策&デイサービス見学会
■【オンライン開催】地域から必要とされる!!アドバンス・ケア・プランニングを活用した地域連携と看取りケア
https://tsuusho.com/online_acp
■【オンライン開催】これからの世代に選ばれるデイを目指して
https://tsuusho.com/online_idea
■【オンライン開催】教科書だけでは学べない認知症ケア
https://tsuusho.com/online_dementia_learn
■新報酬対応!令和3年度からの通所介護計画書・個別機能訓練計画書などの書類総合セミナー
https://tsuusho.com/plan_comprehensive
■【会場参加+オンライン参加のハイブリッド開催】新たなデイの運営基準に沿った環境づくりから地域への参加セミナー
https://tsuusho.com/social_participation_activities
■明日からできる職員のやる気UPの方法
https://tsuusho.com/limited_edition/
■仕組みから考える人財育成と定着の方法
https://tsuusho.com/limited_edition/
■認知症の転倒予防プログラム
https://tsuusho.com/limited_edition/
■認知症のひとへの生活行為向上リハ・楽しみと脳トレの活動の工夫
https://tsuusho.com/limited_edition/
■口腔・嚥下訓練と口腔ケア
https://tsuusho.com/limited_edition/
■シーティング
https://tsuusho.com/limited_edition/