私たちは、通所系サービスを中心に介護・看護に携わる方のワンランク上のスキルアップをお手伝いいたします

snsやYouTubeでも情報配信中
facebook
twitter
insta
youtube
メール会員登録

介護事業所でプロモーション活動を行うべき理由

2023.05.05

介護事業所がプロモーション活動を行うことによって、以下のような効果が期待できます。


・地域、関係機関への認知を図り、利用者増につながる

・法人、事業所の活動内容の周知に繋がり、信頼性が高まる

・就職希望者の獲得につながる

・法人、事業所の活動を伝えていくことで、職員が自社の魅力を再認識し定着につながる


プロモーション活動とは?

プロモーション活動とは、広義的に「自社の商品やサービスを広く認知させ、購入・利用につなげるための活動のことで、販売促進のような直接的な活動だけでなく、顧客との信頼関係を構築するための取り組みも含む」ことです。


プロモーション活動には以下のようなものがあります。


・Advertising【広告・宣伝】

・Public Relations【広報】

・Sales Promotion【販促】

・Personal Selling【人的販売】

・口コミ


Advertising【広告・宣伝】

広告宣伝とは、広告やCMなどで認知度を向上させ、商品・サービスなどの購買につなげることです。

代表格として、雑誌や新聞・看板などへの掲載やWEB・SNS広告まで、アナログ・デジタルの媒体を問わずさまざまな種類が存在します。

また地域や年齢層にだけターゲットを絞ってサービス対象となるような人にだけ広告を表示させる媒体やSNSなどで双方向でコミュニケーションをやり取りをする手法もあります。

テレビCMや看板広告などをマスマーケティング、双方向でのコミュニケーションが直接取れる広告をダイレクトマーケティングと呼びます。

広告・宣伝のメリットは、媒体特徴によってターゲットが絞りやすいことです。

売りたい商品・サービスやマーケットの属性に有効な媒体を選定することで大きなメリットが期待できます。


Public Relations【広報】

一般的な広報活動のことで、頭文字をとってPRとも言います。

商品・サービスのイメージ形成やブランディングなどの目的で使われるプロモーション活動です。

これは、直接的な「商品の購入」や「サービスの利用」を目的としたものではなく、認知度・好感度・話題性を生み出すことなどを目的に行います。

テレビ局や雑誌・新聞へのプレスリリースの送付や、話題性のあるイベントを開催し、取材を受けることでメディア掲載を狙う方法などがあります。

最近では、SNSを中心としたインフルエンサーマーケティングが流行っており、お互いの顧客層から認知を獲得するコラボ活動や、YouTuberをはじめとするインフルエンサーメディアに取り上げられることを目的としたプロモーション活動も盛んに行われています。

取り上げられること自体で直接的な収益が発生することはありませんし、取り上げられる確証もありませんが、取り上げられたという実績は「権威付け」となります。


Sales Promotion【販促】

消費者の購買意欲に直接働きかける活動のことを言います。

広告・宣伝や広報が認知度向上を目的としていたのに対し、セールスプロモーションは消費者の購買そのものを目的としており、WEBやSNSを含む広告や店頭POP、割引クーポン、サンプリング、DM(郵送・FAX・メール)、チラシ、景品、デモンストレーションなどがあります。

費用がかかりやすく継続性に欠けるものの、実施期間や時期の考慮・戦略設計を十分に行うことができれば、高い効果を得ることができます。

また、購買やサービス利用に至った導線が分かりやすいため、顧客分析にはぴったりのプロモーション活動です。


Personal Selling【人的販売】

人的販売とは、消費者や見込み顧客などと実際に接触し、人が関わって行う販売方法のことです。

消費者に直接働きかける点は販促と似ていますが、実演販売や訪問営業、イベント、ダイレクトコール、キャッチセールス、購買後のアフターフォローなど人が直接的に作用するものは全て人的販売となります。

消費者側に不安要素が多くある場合に会話をしたり、対面接客をしながら信頼や安心感を与える場合に使用するプロモーション活動です。


口コミ

口コミというプロモーション活動には、3種類の方法があります。

(1)商品やサービス利用者の口コミを集めて、自社で活用する手法

(2)商品やサービス利用を依頼し、それを個人のSNSやブログで配信してもらう方法

(3)口コミサイトなどで口コミを自然発生させる方法

インターネットが普及する前より行われているプロモーション活動です。

消費者目線で情報発信されるので、信頼性が高く、低コストで非常に高い拡散力を持っています。


【情報提供元】

だよりね

https://tool.daybook.jp/


【学ぶ】

■日本ケアレク研修大会2023

https://tsuusho.com/care_rec

■【オンライン配信】「訪問+通所の新サービス」&「地域ケアステーション」

https://tsuusho.com/special_ondemand2

■デイの管理者養成講座&運営改善講座

https://tsuusho.com/manager

■介護制度と報酬改定への対策&デイサービス見学会

https://tsuusho.com/ds_tour

■看護職・機能訓練指導員・介護職のための個別機能訓練実技セミナー

https://tsuusho.com/kunren_jitsugi

■【令和5年度版】デイの基準と運営指導・監査対応2日間セミナー

https://www.tsuusho.com/standard

■管理者・リーダーのための人財育成に向けた課題解決型セミナー~なぜ事業所内会議で意見が出ないのか?~

https://tsuusho.com/human_resource_development

■介護現場で働く職員が知っておくべき高齢者の方へ必要な医療知識

https://tsuusho.com/medicalknowledge

■リハ職・介護職が知っておくべき起居動作分析と機能訓練・介助場面で使える誘導技術

https://tsuusho.com/analyse

■現場が大変身!スタッフ・ご利用者の活気が生まれる環境改善のビフォー・アフター ~「導線の仕掛け」と「プログラムづくり」の実践セミナー~

https://tsuusho.com/environmental_improvement

■【オンライン配信】2024年介護報酬改定の影響と対応

https://tsuusho.com/special_ondemand

■【オンライン講座】PEAPに基づくご利用者を取り巻く施設環境づくり

https://tsuusho.com/lp_creating_an_environment

■第19回日本通所ケア研究大会セミナーDVD

https://tsuusho.com/conferencedvd

学べる研修一覧

ケアレク
計画書
指導監査
介護技術
管理者・リーダーのトラブルマネジメント
リハ技術
実践!認知症ケア研修会
セミナー動画配信
ケアマネオンラインセミナー
【オンライン】環境づくり
【オンライン】リハビリ90講座
大会DVD

おススメのサイト一覧

ページトップ ▲