レクリエーションとは
レクリエーション(以下:レク)は英語でrecreation(再創造)を意味します。
これは、単に「集団でのゲーム」「ぬり絵」「脳トレ」「イベント行事」を意味するものではありません。
その人の生活に新たなエネルギーを生み出すために、余暇(レジャー)を利用して行われる活動全体を指しており、肉体と精神の「リフレッシュ」という目的ないし意味づけを重視する考え方です。
「レク=集団ゲーム」ではない
介護でのレクリエーション(ここでは「ケアレク」と表現します)とは、ケアを必要とする人が一人の人間として、その人らしい楽しく充実した豊かな生活・人生を再創造(リ・クリエイト)するための技術及び社会的、政策的対応の総合的体系であり、単に集団でのゲームやイベント行事の分野だけをいうのではありません。
レクは、ゲームや趣味活動、スポーツ、芸術、学習、テレビ鑑賞、昼寝など様々な活動を含み、その人ごとにリフレッシュする機会は千差万別です。
レクを支援する介護をしよう
私たちは、ADLのために生きているのではありません。 「排泄のために生きている」とか「風呂に入るために生きている」という人はおそらくいないのではないでしょうか。
ADLは生きていくための手段であり、人はそのほかの「楽しみ活動」のために生きています。
一生ADLしかできない人生はどんな人生でしょうか。
介護は生活を支援するサービスです。
生活を支援する介護職員は、ADLの介助も大切ですがより重要な活動である「楽しみ活動」を支援できる介護職員でなければなりません。
【情報提供元】
デイの管理者&リーダー「だよりね」
【学ぶ】
■デイの基準と運営指導・監査対応セミナー
■認知症ご利用者の生活行為向上のためのリハビリアプローチ
https://tsuusho.com/livingfunction
■リハ職・機能訓練指導員が実践するべきトレーニング・評価・実技セミナー
■実践!認知症ケア研修会2023
■介護制度と報酬改定への対策&デイサービス見学会
https://www.tsuusho.com/ds_tour
■デイ運営特別セミナー
https://www.tsuusho.com/special
■【オンライン講座】PEAPに基づくご利用者を取り巻く施設環境づくり
https://tsuusho.com/lp_creating_an_environment