私たちは、通所系サービスを中心に介護・看護に携わる方のワンランク上のスキルアップをお手伝いいたします

snsやYouTubeでも情報配信中
facebook
twitter
insta
youtube
メール会員登録

寝返り動作トレーニングの5つのポイント

2021.05.11

寝返り動作を引き出すポイントは5つです。

動く前の姿勢の準備を丁寧に行えるかが最も大切となります。

下記ポイントのどれか一つでもできていないと円滑な動作ができません。


【ポイント1】
頸部前屈が突出できているか?

頸部に枕を入れるなどして軽く前屈させると腹筋が活性化し、「反回旋の立ち直り反応」が出現しやすくなります。


【ポイント2】
肩甲骨前方が突出できているか?

寝返りをするためには、肩甲骨を前方へ突出させ肩幅を狭くすることが重要です。

介護技術の教科書・研修の内容の多くは、腹部の上に手を置くことばかりが強調されていますが、これでは肩幅の左右のバランスが取れているため、逆に次の動作にはつながりません。


【ポイント3】
下肢の支持基底面が狭くできているか?

両足を屈曲位にして、支持基底面を狭くし、転がりやすい状態にします。


【ポイント4】
体幹でつぶれない程度に上肢を外側に開いているか?

マットレスと身体に挟まれている腕を斜め上方に動かすと、腕を抜きやすくなります。


【ポイント5】
体幹のねじれが起きているか?

人間は方向転換を行うときは、必ず「反回旋の立ち直り反応」を活用しています。

トレーニングや介助の時は、この反応を活用することで負担軽減になるだけでなく、動作獲得につながります。


※反回旋の立ち直り反応※

人間の身体は、ねじれると元に戻ろうとする(ねじれを直す)反応のこと


【情報提供元】

■リハージュ Vol.1

https://dayshop.biz/


【学ぶ】

■生活期リハ施設がすべき2021年介護報酬改定への対応と医療・介護事業における感染症・災害・経済危機などを乗り越えるための組織づくり

https://www.tsuusho.com/revival_of_life

■新たなデイの運営基準に沿った環境づくりから地域への参加セミナー

https://tsuusho.com/social_participation_activities

■令和3年特別!デイの基準と指導・監査対応セミナー

https://tsuusho.com/standard

■個別機能訓練・リハビリの実技と効果向上セミナー

https://tsuusho.com/kunren_jitsugi

■令和3年度のデイ運営セミナー

https://tsuusho.com/daymanagement2021

■新入浴介助加算の書類・プログラム総合セミナー

https://tsuusho.com/bathing_comprehensive

■介護制度と報酬改定への対策&デイサービス見学会

https://tsuusho.com/ds_tour

■新報酬対応!令和3年度からの通所介護計画書・個別機能訓練計画書などの書類総合セミナー

https://tsuusho.com/plan_comprehensive

学べる研修一覧

本当の自立支援
A1見学会
ケアレク
計画書
介護技術
管理者・リーダーのトラブルマネジメント
リハ技術
実践!認知症ケア研修会
スタッフマネジメント
セミナー動画配信
ケアマネオンラインセミナー
【オンライン】環境づくり
【オンライン】リハビリ90講座
大会DVD

おススメのサイト一覧

ページトップ ▲