一般的な高齢者の排泄には、身体機能の低下やそれに伴う心理的な不安など、以下のような課題が挙げられます。
それに加え、認知症の人の排泄では、高次脳機能障害からの尿意・便意不全、トイレの場所や清潔観念の認識欠如、ペーパーホルダーや水を流すレバーなどの操作が分からない、といった認知症特有の課題が起こり得ます。
まずはその課題の原因を検討し、解決・改善のアプローチを組み立てましょう。
[一般的に高齢者に生じやすい課題と対策]
■前立腺肥大や膀胱括約筋の弱化、頻尿・便秘傾向など排泄器官の機能低下
→排泄器官の機能改善を支援
■歩行、移乗、膝や腰の痛み、円背といった身体機能からの困難
→移動・移乗にかかわる身体機能改善を支援
■手がお尻に回らない、きちんと拭けたかどうか分からないといった後始末の課題
→後始末など、行為遂行上の困難や環境との関連で生じる課題を改善
■外出先のトイレが心配、尿漏れなどがあり出かけるのは心配といった心理的な課題
→トイレの心配のために水分を控えることのないよう、尿漏れの心配なく使えるリハビリパンツなどを検討
[上記に加えて認知症の症状による課題]
・尿意、便意があいまいで失禁がある(内的感覚の低下、神経因性の機能低下)
・取り繕いやプライドから自分なりの後始末をする(状況判断の混乱)
・トイレの場所が分からない(見当識、距離感の障害)
・うまく便器に座れない、トイレの水を流せない、ズボンやパンツをうまく上げ下げできない(空間認知、ボディーイメージの混乱、失行症状など)
【情報提供元】
リハージュ
【学ぶ】
■総合リハビリケアセンターアクティブワン見学会&セミナー
https://tsuusho.com/active_tour
■[全国巡回]介護報酬・制度改定対応セミナー
■実践!認知症ケア研修会2024
■ケアマネオンラインセミナー~今後激変が予想されるケアマネジャーの役割どう変わる?どう対応する?~
https://tsuusho.com/caremanager
■【オンライン配信】指導と監査
https://tsuusho.com/special_ondemand5
■【オンライン配信】個別機能訓練加算と入浴介助加算について
https://tsuusho.com/special_ondemand4
■【オンライン配信】人材不足と職員確保・定着
https://tsuusho.com/special_ondemand3
■【オンライン配信】「訪問+通所の新サービス」&「地域ケアステーション」
https://tsuusho.com/special_ondemand2
■【オンライン配信】2024年介護報酬改定の影響と対応
https://tsuusho.com/special_ondemand
■【オンライン講座】PEAPに基づくご利用者を取り巻く施設環境づくり
https://tsuusho.com/lp_creating_an_environment