私たちは、通所系サービスを中心に介護・看護に携わる方のワンランク上のスキルアップをお手伝いいたします

snsやYouTubeでも情報配信中
facebook
twitter
insta
youtube
メール会員登録

注意機能に対するケア

2023.09.26

日常生活場面の環境を整えることで、落ち着いて作業することができるようになります。

アルツハイマー型認知症では、注意機能に加えて記憶や遂行機能が低下してくるため、動作が中断したり、動作の途中で目的が分からなくなり、混乱してしまう人が多いです。

しかし、初期段階では、環境調整で生活上の行為がスムーズに行える場合が多いため、不便さを減らす工夫をします。


■整理整頓する

注意機能だけでなく記憶も障害されると、物の整理や管理が難しくなります。

注意を引く表示や、情報量を少なくして見つけやすくするなどの工夫をします。


[1]衣類を見つけやすくする

衣類をタンスのどこにしまったかが分からなくなる場合、タンスの外側面に「下着」「靴下」など分類別のラベルや中身を写した写真を貼るなどします。


[2]メモの利用を限定する

同じ要件を複数枚にメモして混乱してしまう場合、重要なメモを置く場所を決めたり、その周辺をきれいに片付けるなどします。


■環境を整える

目につきやすい色や表示をするだけではなく、注意の選択や集中の妨げにならないような環境整備が必要です。


[1]色

作業をする部屋の壁、カーテン、机などの色や模様は、派手なものは避けるようにしましょう

[2]音

情報過多になると注意の選択の妨げとなるため、人混みや騒音など情報入力の多い場所は避けましょう。

特にリラクゼーション目的で流すBGMは、情報選択の混乱につながる場合もあります。

また、気が散らないよう作業する際に、周囲に置く物(ティッシュの箱や事務用品など)は最小限にしましょう。


■短文で伝える

情報処理が可能な注意の容量は人によってさまざまですが、一般的な言葉なら5~9語、数字なら5~9桁程度です。

しかし、加齢とともに注意の容量が減少し、認知症ではさらに顕著となります。

そのため、短文のような少ない情報量であれば適切に処理できますが、複雑な文章(会話)になると理解できなくなってきます。

以下のように、会話や作業の声かけをする場合は分割して伝えるなどの工夫をすると、情報処理の混乱が減ります。


例)「この紙を左手で取って、2つに折り、机の上に置いてください」

・「左手に紙を持ってください」

・「それを2つに折りたたんでください」

・「机の上に置いてください」


【情報提供元】

リハージュ

https://dayshop.biz/


【学ぶ】

■第21回日本通所ケア研究大会(合同開催)第18回認知症ケア研修会in福山

https://tsuusho.com/conference/

■【市民公開講座】人生100年時代に知っておきたい「介護」「相続」「お金」のリアル

https://tsuusho.com/open

■【無料イントロダクションセミナー】おススメの保険外サービス

https://onl.tw/Jmjge5w

■【無料イントロダクションセミナー】通所で効果を引き出す!円背・体の傾きがある方へのリハビリ・ケア

https://onl.tw/3gerKUA

■【無料イントロダクションセミナー】目の前の人は今、どんな気持ちなのか?認知症ケアのポイント

https://onl.tw/sv5z4Pg

■【無料イントロダクションセミナー】なぜあの事業所に人が集まるのか?「あそこで働きたい!」と言われるためのポイント

https://onl.tw/j4KS8rA

■ケアマネオンラインセミナー~今後激変が予想されるケアマネジャーの役割どう変わる?どう対応する?~

https://tsuusho.com/caremanager

■個別機能訓練計画書・通所介護計画書の書類と書き方・LIFEへの対応セミナー

https://tsuusho.com/plan_comprehensive

■看護職・機能訓練指導員・介護職のための個別機能訓練実技セミナー

https://tsuusho.com/kunren_jitsugi

■ありがとうグループホーム運営セミナー&見学会

https://www.tsuusho.com/gh_tour

■ご利用者の生活動作・行為向上のためのリハビリアプローチ

https://tsuusho.com/livingfunction

■認知症ケアで大事なことまるわかりセミナー

https://tsuusho.com/understanding

■ありがとうデイサービス見学会&10種セミナー

https://tsuusho.com/ds_tour

■2024年診療報酬・介護報酬同時改定に向けたリハビリ施設がすべきマネジメント

https://tsuusho.com/rehamane

■【オンライン配信】指導と監査

https://tsuusho.com/special_ondemand5

■【オンライン配信】個別機能訓練加算と入浴介助加算について

https://tsuusho.com/special_ondemand4

■【オンライン配信】人材不足と職員確保・定着

https://tsuusho.com/special_ondemand3

■【オンライン配信】「訪問+通所の新サービス」&「地域ケアステーション」

https://tsuusho.com/special_ondemand2

■【オンライン配信】2024年介護報酬改定の影響と対応

https://tsuusho.com/special_ondemand

■【オンライン講座】PEAPに基づくご利用者を取り巻く施設環境づくり

https://tsuusho.com/lp_creating_an_environment

■第19回日本通所ケア研究大会セミナーDVD

https://tsuusho.com/conferencedvd

学べる研修一覧

本当の自立支援
A1見学会
ケアレク
計画書
介護技術
管理者・リーダーのトラブルマネジメント
リハ技術
実践!認知症ケア研修会
スタッフマネジメント
セミナー動画配信
ケアマネオンラインセミナー
【オンライン】環境づくり
【オンライン】リハビリ90講座
大会DVD

おススメのサイト一覧

ページトップ ▲